入 学 要 項

※「入学要項」の冊子に詳しくご案内してありますので、願書の請求をメール等にてお願いします
出 願 資 格
「英語学科」のみの募集となります。
本校は、日本語を母語とする方を対象に、短期間で効率的に外国語を習得させるための研究等を兼ねて実施しているため、日本国籍を有する出願者を募集の前提としています。
① 日本国籍を有する者
② 2023年3月の時点で高等学校を卒業見込みの者
③ 2019年3月以降に高等学校を卒業した者
④ 高認(高等学校卒業程度認定試験)・大検(大学入学資格検定)の合格を2019年3月以降に取得した者
⑤ 心身ともに健康である者
募 集 人 員
英語学科 60名
入 学 区 分
入学区分は、「AO入学」「学校推薦入学」「一般受験入学」の3区分
AO入学のエントリーについて
2023年4月AO入学のエントリー期間は、6月1日(水曜)から10月31日(月曜)までとなります。
また、AO入学方式による入学の出願は8月1日(月曜)から開始となります。出願については、必要な出願書類を準備して提出した段階で「入学許可」が下ります。
「AO入学について」のページに案内が詳しく掲載されていますので、参照して下さい。
後期試験日程(学校推薦及び一般受験対象)
「学校推薦」及び「一般受験」の両区分ともに「英語・小論文・面接」で構成される内容で試験を実施します。
学習を進めるにあたり、最低限必要とされる素養と適性について、総合的に考査します。
なお、在籍する学校から推薦を受けた受験者(学校推薦受験者)については面接を重視し、他の試験科目については参考評価としています。
2023年4月入学試験日程について
(別途公表致します)
出願書類について
出願書類の提出については「簡易書留による郵送」のみ受理致します。学校窓口での受領等は一切致しません。
なお、2023年4月AO入学者の出願書類の受付は、8月1日(月曜)から開始します。
① 入学願書
② 「学校推薦書」または「課題小論文(一般受験の場合)」
③ AO入学内定通知書(AO入学内定者のみ)
④ 成績証明書または調査書
⑤ 写真2枚
⑥ 選考料 10,000円(AO入学の場合、選考料は免除)
※ 詳しくは入学案内をご請求になり、「入学要項」の冊子を参照されて下さい
学 費 等
入学試験は、アテネ・フランセ奨学金制度の受験を兼ねており、試験結果に応じて授業料を3段階で減免する措置を行っています。
全学生が、第3グレード(授業料の3分の1が減免される措置)の適用を受ける実績となっています(奨学金適用後の授業料:44万円)
その他の奨学金制度として、日本学生支援機構、日本政策金融公庫の融資など適用可。
① 入学金 10万円
② 授業料 66万円(※奨学金対象後44万)
③ 実習教材費 22万円
④ 施設維持費 10万円
⑤ 校友会費 1万円
実習教材費には、TOEIC受験料、教科書代、傷害保険料が含まれます。
入学金以外の納付金は、前期及び後期に分けて分割納付。入学時の納付金は、入学金及び前期授業料等を含め、49万円となります(第3グレード奨学金適用後)
専門学校生の特別待遇
【1】
アテネ・フランセは、どなたでも受講できる一般講座にて、多種多様な講座(フランス語、英語、ラテン語、古典ギリシャ語)を開講しています。授業後、あるいは長期の休暇時に一般講座の授業を積極的に受講するよう奨励しています。
専門学校生は、学校が指定する講座につき、在学中は10%引きの授業料で受講できます
【2】
語学は時間をかけて継続的に学び続ける必要があります。卒業後も一般講座の受講をして語学のブラッシュアップに努めて下さい。
専門学校の卒業生は、10%引きで各種講座を受講できます。但し、校友会の年会費の納入が継続されている場合に限ります
個人情報の取扱について
本校が取得した個人情報については、下記の事項ならびに付随する業務を遂行するために用います
① 入学者選考、合格発表、入学手続業務等の遂行に関する全般
② 入学時納付金の徴収に関する業務の遂行
③ 本校からのお知らせ
Access
学校案内の資料請求

オープンキャンパス参加

入学説明会

お問い合わせ

Athénée Français
〒101 - 0062
学校法人 アテネ・フランセ
東京都千代田区神田駿河台2-11
専門学校直通電話: 03 - 6811 - 0977
電話番号をタップすると発信できます
E-mail: info@athenee-college.jp